書誌事項

日本の大戦略

伊藤憲一著

飛鳥新社, 1990.11

タイトル読み

ニホン ノ ダイセンリャク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界に冠たる大国となった今こそ、日本という全家のグランド・デザインが問われている。90年代の政治課題「日米安保、EC統合、北方領土」に対する日本の進路を大胆に提示。当代の論客との対談。

目次

  • 序章 嵐の中の世界
  • 第1章 アメリカとの同盟(日米安保条約は存続か廃棄か—浅井基文;『「NO」と言える日本』をめぐって—石原慎太郎;日米同盟の再構築をめざして—黒田真)
  • 第2章 ヨーロッパとの対話(ヨーロッパ中心価値観への挑戦—西尾幹二)
  • 第3章 中国との協調(対中外交に哲学と原則を—グレゴリー・クラーク)
  • 第4章 ソ連との和解(世界の中のソ連と日本—G・Hクナーゼ D・ポゴルジェルスキー 佐瀬昌盛;北方領土問題は解決可能か—G・クナーゼ D・ポゴルジェルスキー 佐瀬昌盛)
  • 終章 岐路に立つ日本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05857131
  • ISBN
    • 4870310813
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ