建築へ向かう旅 : 積み上げる文化と組み立てる文化
Author(s)
Bibliographic Information
建築へ向かう旅 : 積み上げる文化と組み立てる文化
冬樹社, 1990.10
- 新装版
- Title Transcription
-
ケンチク エ ムカウ タビ : ツミアゲル ブンカ ト クミタテル ブンカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
放浪と孤独—ヨーロッパをめぐり、バリ島、アメリカ。アフリカ、そして京都へと、10年にわたる青春の旅のメモワールが、建築を語り、都市を語る。〈旅の途中〉の感性が捉えた日本と西洋、木と鉄、屋根の文化と壁の文化。
Table of Contents
- 京都(桂離宮解体;変化する永遠)
- モスクワからチューリッヒ(厚い壁;ヒッチハイク)
- パリ(近代という時代の首都;放射状都市と格子状都市)
- シュトゥットガルト
- ミュンヘン
- ストックホルムからヘルシンキ(ニュータウンの孤独;北欧の風土と建築)
- ブライトン(英国で見た山下奉文;ブライトンパレス)
- バリ島(最後の楽園;風土と近代)
- ニューヨーク・ワシントン・ボストン(摩天楼の印象;歴史の国アメリカ)
- ダルエスサラームからモシ
- セイシェルからアムステルダム
- 再び京都
by "BOOK database"