親父の存在 : 心に残る父の教え

Bibliographic Information

親父の存在 : 心に残る父の教え

安田武著

広済堂出版, 1990.10

Title Transcription

オヤジ ノ ソンザイ : ココロ ニ ノコル チチ ノ オシエ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

息子にとって親父とは?父にたいする共感と反撥。本書は、家族の中で父親が置かれている位置や意味を改めて考えさせるとともに、大正から昭和にかけての信頼できる懐かしの世相史である。

Table of Contents

  • 1 心に残る父親の教育(父にたいする共感と反撥と)
  • 2 親父の存在(大正時代の木造の西洋館;「正チャンノ冒険」と写真機;安政5年生れの「刀自」;21歳、天津派遣;躾と自由;撞球と流行歌;いたわりとけじめ;駄じゃれとへらず口;ヘチマコロンと「満洲」;「外地」と『少年倶楽部』;「不在」の重み;天津の夏、東京の秋;温泉プールと駅前ヤミ市)
  • 3 安田武と「親父の存在」(鶴見俊輔)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN05979729
  • ISBN
    • 433150302X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top