透析患者の精神医学と心理療法
Author(s)
Bibliographic Information
透析患者の精神医学と心理療法
日本メディカルセンター, 1989.7
- Title Transcription
-
トウセキ カンジャ ノ セイシン イガク ト シンリ リョウホウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
透析患者の精神医学と心理療法
1989
Limited -
透析患者の精神医学と心理療法
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆:春木繁一ほか
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 透析医療のあり方(精神医学の立場から—チーム医療としての透析医療を考える;MSWの立場から—透析Social Workとは;患者の立場から;行政の立場から—慢性腎不全対策;将来的課題—心理的・社会的側面から)
- 第2部 透析医療における精神・心理療法の理論と実際(透析医療における精神医学;Consultation‐liaison Service;透析患者の精神病理—臨床心理学的対応;透析医療に役立つ精神・心理療法—技法解説と適用症例;透析医療における心理性格検査および調査法の活用)
- 第3部 合併症または偶発症としての精神障害(不安と抑うつ;退行;興奮と幻覚・妄想;アイデンティティ・クライシス)
by "BOOK database"