中国仏教制度史の研究

Bibliographic Information

中国仏教制度史の研究

諸戸立雄著

平河出版社, 1990.11

Title Transcription

チュウゴク ブッキョウ セイドシ ノ ケンキュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 80 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 道僧格の研究(道僧格の制定年代について;道僧格の復旧;北魏の僧制・西魏の教団制規と道僧格;唐初における仏教教団の統制—道僧格の規定を通して;僧尼令に現われた僧綱について—道僧格の継受に関して;唐王朝の創業と図識—道僧格の「妖言惑衆」の規定との関連において;道僧格の施行状況)
  • 第2章 度僧制度の諸問題(中国における度牒初授の年代について;南北朝・隋・唐・五代の童行と度牒の制;唐代における度僧制について—公度制の確立と売度・私度問題を中心として)
  • 第3章 仏教教団と土地税役制度(北魏均田制と仏教教団;唐代僧道・寺観への給田問題について;唐代における僧侶の税役負担について—僧侶の免課役に関連して;宋代における僧侶の税役問題—とくに免丁銭〈清閑銭〉を中心として)
  • 第4章 唐初における仏教教団と国家(隋末・唐初戦乱期の仏教界;唐高祖朝の仏教政策;唐太宗の仏教信仰について)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06034452
  • ISBN
    • 4892031879
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    588,12p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top