日本の政治はどうかわる : 小選挙区比例代表制

書誌事項

日本の政治はどうかわる : 小選挙区比例代表制

石川真澄 [ほか] 著

労働旬報社, 1991.3

タイトル読み

ニホン ノ セイジ ワ ドウ カワル : ショウセンキョク ヒレイ ダイヒョウセイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

資料及び「政治改革」関係年表(p250〜255)あり

内容説明・目次

内容説明

まひ状態の日本政治を改造するには荒療治が必要だ!政府・自民党の政治改革の論理と選挙制度改革の構想をわかりやすく解く。選挙制度審議会の答申、自民党の基本文書=政治改革基本要綱を完全解説。

目次

  • 第1部 政治改革がなぜ小選挙区制の導入になるのか(「政治改革」をどう読むか;選挙制度審議会〈第8次〉答申とは何か;ドイツの選挙制度と政党法制;検証・選挙制度改革と国民の選択)
  • 第2部 解説=小選挙区比例代表制と自民党(小選挙区制入門;推進論者—あの人この人;自民党は何を決めたのか—基本文書・政治改革基本要綱を読む)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06036651
  • ISBN
    • 484510167X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ