「有価証券報告書」が面白く読める本 : 企業戦略の゙裏のウラ゙がわかってくる!

Bibliographic Information

「有価証券報告書」が面白く読める本 : 企業戦略の゙裏のウラ゙がわかってくる!

岩堀安三著

かんき出版, 1987.12

Title Transcription

「ユウカ ショウケン ホウコクショ」 ガ オモシロク ヨメル ホン : キギョウ センリャク ノ ゙ウラ ノ ウラ゙ ガ ワカッテ クル!

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

成長する企業はどこが違うかを知る。セールス方法の手がかりをつかむ。危ない会社はここで見抜く。生涯を託せる会社かどうかを読む。株儲けを確実にする。

Table of Contents

  • 序章 これを読むと企業戦略の“裏のウラ”がわかってくる(営業マンはここに目をつける;新入社員はここに目をつける;有価証券報告書を入手する)
  • 1章 アサヒビールはなぜキリン・サッポロを追い上げたか(新ビール戦争をどう読むか;株価をどう読むか)
  • 2章 花王はなぜ資生堂・ライオンより成長力が大きいか(異業種参入をどう読むか;「経理の状況」をどう読むか;「資金収支の状況」をどう読むか)
  • 3章 イトーヨーカ堂はなぜダイエー・西友より収益力が高いか(利益率で問題点を探る;回転率の差をどう読むか)
  • 4章 日産はなぜトヨタ・ホンダに差をつけられたか(日産低迷の原因を読む;連結決算をどう読むか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06056014
  • ISBN
    • 4761252278
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top