ゴルフ会員権の理論と実務
著者
書誌事項
ゴルフ会員権の理論と実務
商事法務研究会, 1990.12
- タイトル読み
-
ゴルフ カイインケン ノ リロン ト ジツム
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ゴルフ会員権の理論と実務
1991
限定公開 -
ゴルフ会員権の理論と実務
大学図書館所蔵 件 / 全34件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ゴルフクラブへの入会契約の意義、会員証書の性格、大量会員募集やゴルフ場の開場遅延の問題点、会員権の譲渡とクラブ理事会の承認、名義書換停止問題、担保取得上の留意点、預託金据置期間延長決議の有効性、会員の除名など、あらゆる法律・実務問題を詳細に検討。
目次
- 予備的考察(純粋クラブ論;アメリカのクラブにおける性・人種その他の差別に関する最近の動向)
- 本論(わが国のゴルフクラブの歴史;社団法人制ゴルフクラブ;任意団体制ゴルフクラブ;預託金制ならびに株主会員制ゴルフクラブ;ゴルフ会員権の法的性質;ゴルフ場の入会利用契約とその成立形式;入会・退会ならびに会員の権利義務に関する諸問題;ゴルフ場における傷害事故とプレーヤーおよびゴルフ場経営会社の責任)
- 資料(ゴルフクラブ会則・定款等;ゴルフクラブ会員証書等;関東ゴルフ会員権取引業協同組合定款・取引約款;募集業務委託契約 ほか)
「BOOKデータベース」 より