Bibliographic Information

漢文の話

吉川幸次郎著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1986.6

Title Transcription

カンブン ノ ハナシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Description

中国文学の権威が、一般読者のために、わかりやすくつづった漢字・漢文の入門書。日本人の日常生活に深く入りこんでいる漢字と漢文を、歴史から説きおこし、その由来、その美しさ、読む心得、読まれるべき漢文を示し、漢字・漢文が本来的にもっている魅力を余すところなく語った最良の案内書。

Table of Contents

  • 上篇(第1 はじめに;第2 漢文を読む心得のはじめ;第3 漢文の訓読、日本語としての処置;第4 中国の文章語としての性質 その1 簡潔;第5 中国の文章語としての性質 その2 リズム)
  • 下篇(第1 五経の文章;第2 古代の議論の文章 孟子を例として;第3 古代の叙事の文章 左伝を例として;第4 歴史書の文章;第5 中世の美文 四六駢儷文;第6 近世の議論の文章としての「古文」;第7 近世の叙事の文章としての「古文」 碑誌伝状の文章;第8 白話文)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06084869
  • ISBN
    • 448002056X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top