書誌事項

緑紅叢書

田中緑紅著

京を語る会, 1957-1972

タイトル別名

緑紅双書

タイトル読み

リョッコウ ソウショ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 43件中  1-20を表示

  • 1 / 3
  • 幕末京都の女性辞典と銅版画

    田中泰彦著

    京を語る会 1995.11 緑紅叢書 / 田中緑紅著 54

    所蔵館6館

  • 円山公園

    田中緑紅著

    京を語る会 1972 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第31-32輯

    所蔵館2館

  • 京の夏暦 : 六・七月の京の行事 京の墳墓誌

    [田中緑紅著]

    京を語る会 1972 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第52輯

    所蔵館14館

  • 祇園祭秘話

    田中緑紅著 ; 京を語る会編

    京を語る会 1972 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第53輯

    所蔵館12館

  • 京の火事物語

    [田中緑紅著] ; 京を語る会編

    京を語る会 1972 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第51輯

    所蔵館16館

  • 高瀬川

    田中緑紅著

    京を語る会 1969 復刻再版 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第27,28輯

    上 , 下

    所蔵館7館

  • 京の三名橋

    田中緑紅著

    京を語る会 1964-1970 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第46,48-49輯

    上 , 中 , 下

    所蔵館20館

  • 春の京 : 三・四月京の行事

    田中緑紅著

    京を語る会 1963 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第43輯

    所蔵館18館

  • 京の舞踊

    田中緑紅著

    京を語る会 1963 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第44輯

    所蔵館21館

  • 京の地名

    田中緑紅著

    京を語る会 1962 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第39輯

    所蔵館18館

  • 伏見人形の話

    田中緑紅著

    京を語る会 1962 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第40輯

    所蔵館21館

  • 祇園さん : 祇園町界隈

    田中緑紅著

    京を語る会 1961 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第38輯

    所蔵館14館

  • 一月の京都 : 古代遊戯双六の話

    田中緑紅著

    京を語る会 1961 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第37輯

    所蔵館18館

  • 円山公園

    田中緑紅著

    京を語る会 1960 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第31,32輯

    上 , 下

    所蔵館17館

  • 京のお正月 : 松の内

    田中緑紅著

    京を語る会 1960 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第29輯

    所蔵館17館

  • 聚楽城

    田中緑紅著

    京を語る会 1960 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第36輯 . 西陣を語る||ニシジン オ カタル ; 第3話

    所蔵館17館

  • 祇園祭ねりもの

    田中緑紅著

    京を語る会 1960 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第33,34輯

    上 , 下

    所蔵館17館

  • 京の名水

    田中緑紅著

    京を語る会 1960 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第35輯

    所蔵館15館

  • 高瀬川

    田中緑紅著

    京を語る会 1959 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第27-28輯

    上 , 下

    所蔵館14館

  • 六斉念仏と六斉踊

    田中緑紅著

    京を語る会 1959 緑紅叢書 / 田中緑紅著 第26輯

    所蔵館22館

  • 1 / 3

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06098262
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    53冊
  • 大きさ
    19cm
ページトップへ