ロールシャッハ・テスト : 自動診断システムへの招待

書誌事項

ロールシャッハ・テスト : 自動診断システムへの招待

村上宣寛, 村上千恵子共著

日本文化科学社, 1991.1

タイトル別名

ロールシャッハテスト : 自動診断システムへの招待

タイトル読み

ロールシャッハ テスト : ジドウ シンダン システム エノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p[253]-256

内容説明・目次

目次

  • 第1章 序説(ロールシャッハ自動診断システムの特徴;ロールシャッハ・テストの方法;MMPIとロールシャッハ・テスト;コンピュータ化の歴史)
  • 第2章 実施法(準備;実施段階;質問段階 ほか)
  • 第3章 記号化法(反応の記号化に関する問題;反応領域の記号化;全体反応 W;普通部分反応D ほか)
  • 第4章 操作法(プログラムの構成;システムの起動法;記録欄の記入方法 ほか)
  • 第5章 解釈法(解釈の基礎;反応数、反応時間の意味;反応領域の意味 ほか)
  • 第6章 事例研究(事例T.M.の生活歴;心理検査の結果、事例T.M.;量的指標による解釈;系列分析による解釈 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ