おなかいっぱい食べてもなぜまたすくの?

Bibliographic Information

おなかいっぱい食べてもなぜまたすくの?

子供の科学編集部編

(科学の質問箱, 27)

誠文堂新光社, 1990.2

Title Transcription

オナカ イッパイ タベテモ ナゼ マタ スクノ

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 身近な生活の中の質問箱(磁石がしんちゅうを吸いつけないのはなぜ?;プラスチックっていったいどんなもの?;電池の電気と家にくる電気は同じなの?;水は切っても切れないのはどうして? ほか)
  • 動物たちの質問箱(ネコがつめをとぐのはなぜかおしえて?;サルが木登りが得意なのはどうして?;パンダはササが大好きだけど、どうして?;どうして動物は生まれるとすぐに歩けるの? ほか)
  • 植物の質問箱(バナナに種がないのはなぜかおしえて?;植木鉢の底に穴があいているのはなぜ?;肥料はどのような成分からできているの?;海水浴場や食堂で大腸菌の数を問題にするのはなぜ? ほか)
  • 昆虫たちの質問箱(バッタが木片でつれるって、ホント?;ゴキブリが家の中にいるのはどうして?;カブトムシに角があるのはどうして?;テントウムシがだす黄色い液はなあに? ほか)
  • 魚の質問箱(尾びれがないと魚が泳げないのはなぜ?;魚は水の中にずっといて冷たくないの?;魚が産んだ卵、何個ぐらい生き残るの?;サメが人間や肉を食べるのはどうして? ほか)
  • 地球の質問箱(空はどれぐらいの高さがあるのかおしえて?;サンゴしょうはどのようにしてできたの?;世界中で1番長い川の名前はなあに?;風船が引力に引っぱられないのはなぜ? ほか)
  • 宇宙の質問箱(地球と太陽系の惑星は同じ頃にできたの?;ハレーすい星は76年間、どこをどうまわっているの?;星の寿命があるとしたら何年間ぐらい?;日本から南十字星が見えないのはなぜ? ほか)
  • 体の質問箱(胃はなぜ胃液で溶けないのかおしえて?;十二指腸にはいったいなにが入っているの?;おなかいっぱい食べてもなぜまたすくの?;レントゲンで胃がんが分かるのはなぜ? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BN06119420
  • ISBN
    • 4416390262
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    142p
  • Size
    20cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top