書誌事項

万葉風土記

猪股静弥文 ; 川本武司写真

偕成社, 1990.6-1991.9

  • 1 大和編
  • 2 東日本編
  • 3 西日本編

タイトル読み

マンヨウ フドキ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

大和編:『万葉集』略年表: p225-231

西日本編:「万葉風土記」収録歌総索引: p226-239

内容説明・目次

巻冊次

1 大和編 ISBN 9784035291305

目次

  • 明日香古京—歴史と文学の始源
  • 吉野—聖なる山河
  • 大和路—国のまほろば
  • 平城京—咲き花におう
  • 資料(天皇・蘇我氏・大伴氏・藤原氏略系図;『万葉集』略年表)
巻冊次

2 東日本編 ISBN 9784035291404

目次

  • 伊勢の海—神風ひかる
  • 東の国—東歌と防人たちのふるさと
  • 山城・近江路—悲歌の道
  • 越の国々—み雪降る
巻冊次

3 西日本編 ISBN 9784035291503

内容説明

この西日本編は、奈良県と大阪府の境界をなす生駒山系から西の万葉歌のふるさとをたずねてあります。

目次

  • 難波・紀伊—海の国
  • 遣新羅使の道—悲歌・望京の旅
  • 筑紫の国々—不知火ひかる
  • 瀬戸・四国・中国—官人往還

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06125208
  • ISBN
    • 4035291307
    • 4035291404
    • 4035291501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ