いのちを燃やす教育 : 養護学校の教師をめざして

書誌事項

いのちを燃やす教育 : 養護学校の教師をめざして

八巻正治著

黎明書房, 1991.3

タイトル読み

イノチ オ モヤス キョウイク : ヨウゴ ガッコウ ノ キョウシ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

文献紹介: p250-273

内容説明・目次

目次

  • 第1章 養護学校教育に想う(ワク組み論議;療育手帳;作業学習に想う;福祉教育に想う;人権感覚 ほか)
  • 第2章 忘れ得ぬ子どもたち(夢とロマン;家庭養育;教育の目的;トクシュ学級;介助のこと ほか)
  • 第3章 養護学校教育の流れ(ハンディキャップとは;教育内容および指導方法;養護学校か一般学校か?;福祉と教育の連関 ほか)
  • 第4章 実践の〈まなざし〉とは(実習生として;学校行事について;ボランティア;プロの仕事とは ほか)
  • 第5章 養護学校教師の〈まなざし〉とは(プラス存在としてとらえる;他者理解;自分らしく生きる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06137320
  • ISBN
    • 4654020659
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    275p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ