南太平洋の民族誌 : 江戸時代日本漂流民のみた世界
Author(s)
Bibliographic Information
南太平洋の民族誌 : 江戸時代日本漂流民のみた世界
雄山閣出版, 1991.3
- Title Transcription
-
ミナミタイヘイヨウ ノ ミンゾクシ : エド ジダイ ニホン ヒョウリュウミン ノ ミタ セカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 98 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
OO||91||M111102639
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本の漂流民を救助した外国側の史料を駆使し、鎖国時代に漂流民が南太平洋で見聞した世界を再現。最新のオセアニア民族学の成果をふまえ、日本史の枠から漂流記を解き放ち、研究史上に1エポックを画する。
Table of Contents
- 第1章 外国の史料から見た『環海異聞』のマルケサスとハワイの記事の検討
- 第2章 天寿丸漂流民の見たハワイとキリバス諸島
- 第3章 万次郎の見たオセアニアの島々
- 第4章 アメリカ側の史料から見たハワイにおける若宮丸漂流民
- 第5章 コッツェブーの記録から見た督乗丸
- 第6章 オセアニアの人と文化の日本起源論批判
- 第7章 米国捕鯨の歴史と捕鯨船員の生活
by "BOOK database"