日本の解放 : 大正デモクラシー

Bibliographic Information

日本の解放 : 大正デモクラシー

斎藤成雄著

近代文芸社, 1990.2

Title Transcription

ニホン ノ カイホウ : タイショウ デモクラシー

Available at  / 2 libraries

Note

〈大河歴史小説〉の第7巻

Description and Table of Contents

Description

大正デモクラシーは、歴史的にも激動の時代であった。壮大な米騒動という巨大な暴動を経て、労働運動がおこり、日本で初めて共産党も誕生した。だが関東大震災という有史以来の災害がおこり、その混乱に便乗した朝鮮人の虐殺。亀戸事件、大杉栄夫妻の虐殺によってデモクラシーの息の根が止められた。しかし、武者小路実篤たちのおこした「新しき村」は生き残り、70年の歳月を経て、今日は日本一の農業をつづけている。歴史的な激流を小説にして書いた物語である。

Table of Contents

  • 長かった1日
  • 第一次大戦とロシア革命
  • 米騒動と大衆運動
  • 労働運動がおこる
  • 日本共産党誕生
  • 第一次検挙
  • 関東大震災
  • 亀戸事件
  • 大杉栄夫妻の虐殺
  • 翔く新しき村は創られる
  • 新しき村70周年記念—仙川シンポジウム集会

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06162995
  • ISBN
    • 4773301279
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    284p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top