白地に赤く : 日の丸・君が代と学校現場

書誌事項

白地に赤く : 日の丸・君が代と学校現場

朝日新聞東京社会部編

汐文社, 1991.3

タイトル読み

シロジ ニ アカク : ヒノマル キミガヨ ト ガッコウ ゲンバ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

戦後日の丸・君が代関連年表:p177〜184

内容説明・目次

内容説明

日の丸・君が代が1990年春の入学式から全国の公立学校で「義務化」された。戦後45年目にして、我が国の教育界を通じて激しい論議が交わされてきた難問に、文部省の側から1つの決着をつけたことになる。私たちの取材は、この戦後教育史の1つの節目を整理し記録しておきたいという思いから出発した—。

目次

  • さざれ石
  • 君が代さん
  • 総船印
  • 卒業証書授与式
  • タクト
  • お国ぶり
  • 報国
  • 討論のひろば
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06200857
  • ISBN
    • 4811301218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ