新軍事考 : 湾岸戦争にみる武力の本質
Author(s)
Bibliographic Information
新軍事考 : 湾岸戦争にみる武力の本質
光文社, 1991.4
- Other Title
-
The gulf war
- Title Transcription
-
シン グンジコウ : ワンガン センソウ ニ ミル ブリョク ノ ホンシツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
新軍事考 : 湾岸戦争にみる武力の本質
1991
Limited -
新軍事考 : 湾岸戦争にみる武力の本質
Available at / 46 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
Ja||355||Sh10010000007823
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
わが国で唯一人の『ジェーン年鑑』特派員が、豊富な知識とデータを駆使して、現代軍事力の威力と限界を徹底分析。
Table of Contents
- 第1部 新しい形の戦争(リアルタイムのメディア戦争;「ハイテク戦争」と呼ばれた湾岸戦争)
- 第2部 「ハイテク」兵器とその限界(精密誘導兵器は果たして「残虐兵器」か?;核兵器に代わる広域破壊兵器の時代;戦果判定と偵察衛星の神話;スカッドとパトリオットの限界;スカッド警報とスカッド・パトロール)
- 第3部 第三世界の軍拡(イラクの軍拡と核開発;戦争をする気でいたイラク軍;「恐怖感」の毒ガス兵器;「戦術兵器」にされた原油)
- 第4部 唯一残った超大国(使いものにならなかった?イラク軍のソ連製兵器;アメリカ中東緊急展開構想の勝利;世界はアメリカに騙されたのか?)
by "BOOK database"