美術・工芸教育の理論と実践 : 新しい教師のために

Bibliographic Information

美術・工芸教育の理論と実践 : 新しい教師のために

橋本泰幸,福田隆真編

福村出版, 1991.5

Title Transcription

ビジュツ コウゲイ キョウイク ノ リロン ト ジッセン : アタラシイ キョウシ ノ タメ ニ

Available at  / 29 libraries

Note

監修:石原英雄

美術教育史年表:p224〜227

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 美術・工芸教育の構造(美術・工芸教育の理念と今日的課題;教育内容と題材選択の視点;教材の内容と構造;学習の評価;造形表現の発達と特徴;美術・工芸教育の歴史)
  • 第2章 美術・工芸教育の演習(絵画;彫刻;構成・デザイン;工作・工芸;鑑賞)
  • 第3章 美術・工芸教育の実際(幼児の造形;造形遊びの題材;絵画・版画の題材;彫刻の題材;構成・デザインの題材;工作・工芸の題材;鑑賞の教材と指導)
  • 美術・工芸教育の資料(学習指導要領の変遷と要点;学習指導案について;美術教育史年表)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06311847
  • ISBN
    • 4571100809
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    229p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top