平和に生きる権利
Author(s)
Bibliographic Information
平和に生きる権利
(平野義太郎選集 / 平野義太郎著 ; 守屋典郎編・解説, 第6巻)
白石書店, 1991.6
- Title Transcription
-
ヘイワ ニ イキル ケンリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 76 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
本選集収録平野義太郎著作一覧: p261-263
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 法の支配—『マルクス主義法学』より
- 第2章 法の支配の基礎としての民主主義の発展—『国家の機構と民主的変革』より
- 第3章 基本的人権の根基である平和に生きる権利—『国家・法の科学的研究』より
- 第4章 ブルジョア的「法の支配」の限度—とくに国家独占資本主義下の限度—『マルクス主義法学』より
- 第5章 帝国主義に反対する民族の基本権—『国家の機構と民主的変革』より
- 第6章 ベトナム人民の闘争と民族基本権—『国家の機構と民主的変革』より
- 第7章 民族の基本的権利と帝国主義の侵略戦争—『国家』—その現実と変革—より
- 補章 日本における反戦=平和の思想と平和運動—『平和の思想』より
by "BOOK database"