アジアから吹く風 : いま外国人労働者のふるさとは

Bibliographic Information

アジアから吹く風 : いま外国人労働者のふるさとは

佐々木聖子著

朝日新聞社, 1991.5

Title Transcription

アジア カラ フク カゼ : イマ ガイコクジン ロウドウシャ ノ フルサト ワ

Available at  / 82 libraries

Description and Table of Contents

Description

ニッポンに連れてって。かれらはなぜ国境を越えるのか—。法務省を休職して、海外出稼ぎ労働者の送り出し国と受け入れ国の実情をさぐる旅へ。

Table of Contents

  • シンガポールから興奮ぎみに—ふと気がつくと、そこに働く外国人
  • シンガポールからいささか感情的に—ところ変わって、それぞれの外国人労働者問題
  • オーストラリアからアジアを眺めて—脈々たる人の流れ移民の国をめぐる力学
  • 気分一新、パキスタンから—ガンダーラの源流に、人流の源流を訪ねて
  • インドはやはり大きな国でした—世界中の海外居住インド人へ
  • あふれる人力、バングラデシュから—職業訓練、海外出稼ぎしかし帰国後は…
  • スリランカから違ったムードで—国境を越える女性たち
  • 東南アジアに戻ってきました—合法労働者として再び国境を越えて
  • バンコク・ILOのオフィスから—外国人労働者問題に新しい視点を
  • フィリピンからリズムにのって—外国人労働力の一大輸入国—ニッポン
  • 小さな香港の大きな人流—ゆく人くる人 いまホットな国際人流スポット
  • インドネシアから興味津々に—「ゆっくり、しかし、確実に」新参国の理想と現実
  • プランテーションの国マレーシアから—人流が人流を呼ぶ国際人流の鎖
  • オリンピック後の韓国から—韓国発展史に浸みこんだ人流
  • ブルネイ経由、久々のシンガポールから—アジアの最富裕国に中東諸国を垣間見て
  • 旅のおわりに—人が動く、アジアが動く そして日本が考える〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06406998
  • ISBN
    • 4022562854
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi ,262p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top