薔薇をして語らしめよ : 空間表象の文学

書誌事項

薔薇をして語らしめよ : 空間表象の文学

川崎寿彦著

名古屋大学出版会, 1991.6

タイトル読み

バラ オ シテ カタラシメヨ : クウカン ヒョウショウ ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 空間表象の文学(バラをして語らしめよ;静止点としての17世紀カントリー・ハウス)
  • 第2部 17世紀形而上詩人論(ダンの『第1、第2周年追悼詩』—Occasional Poetryとしての考察;マーヴェルの「囲われた庭」;17世紀の〈小さな世界〉—ある崩壊の過程;形而上詩と錬金術—ジョンソンとダンを比較して;ヘンリー・ヴォーンの自然神秘主義;形而上詩人とミルトン)
  • 第3部 比較のなかの日本文学(世界詩のなかの芭焦俳句;漱石における東洋と西洋;あいまいさの効果—『雪国』についての1考察;『山の音』の〈家〉と〈人〉—『ハワーズ・エンド邸』との比較から始めて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0642154X
  • ISBN
    • 4815801614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    iii, 348, ivp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ