Turbo Pascal マスターマニュアル : 「ドリル形式」で基礎から応用まで独習できる

書誌事項

Turbo Pascal マスターマニュアル : 「ドリル形式」で基礎から応用まで独習できる

斉藤孝,大森裕子著

(HBJ computer science series, No.66)

HBJ出版局, 1991.6

タイトル読み

Turbo Pascal マスター マニュアル : ドリル ケイシキ デ キソ カラ オウヨウ マデ ドクシュウ デキル

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、Turbo Pascal 6.0 をモデルに、基礎から応用までを完全に独習できる「ドリル形式」で構成している。“テーマ設定→解説→例題→解説→問題→解答例”というインターバルを繰り返しながら、自然にPascalを修得できる方式を採っている。

目次

  • 第1章 Pascalを知る
  • 第2章 Turbo Pascalの使い方
  • 第3章 簡単なプログラムを書く
  • 第4章 制御構造を知る
  • 第5章 データ型を知る
  • 第6章 手続きと関数
  • 第7章 典型的なアルゴリズム
  • 第8章 レコードとポインタ
  • 第9章 ファイル処理
  • 第10章 簡単なアプリケーション・システムの作成
  • 付録(ASCIIコード表;エラーメッセージ;標準手続きと標準関数;コンパイラ指令;Pascalの参考文献)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ