ドイツ表現主義の芸術

書誌事項

ドイツ表現主義の芸術

土肥美夫著

岩波書店, 1991.6

タイトル読み

ドイツ ヒョウゲン シュギ ノ ゲイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

土肥美夫著作目録: p244-248

内容説明・目次

内容説明

印象派の実証主義に反抗したマチスのフォーヴィスムやムンクの内面表現の影響下に誕生したドイツ表現主義。その発生の土壌となった世紀末ドイツ美術の動向を概観した後,ドレスデンやウィーンなどの表現主義各派の特色を考察し、詩、絵画から演劇、建築へと重心を移行させた第一次大戦後の変貌に言及する。本邦初の本格的表現主義論。

目次

  • 激動期の芸術としての表現主義—美術を中心として
  • ドイツ表現派とその時代—〈ディ・ブリュッケ〉を中心として
  • ドイツ表現主義芸術のための序章
  • ドイツにおける世紀末芸術—表現主義芸術運動の歴史的背景として
  • ヴォリンガーと表現主義
  • 表現主義の再評価について—1960年以後の研究文献から
  • 表現主義とココシュカ
  • ココシュカとウィーン—なぜ具象〈像〉か
  • ノルデにおける前近代と近代
  • 表現主義芸術運動におけるユートピア建築思想の生成
  • タウトとシェーアバルト

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ