書誌事項

花の名前 : ヨーロッパ植物名の語源

L.ギィヨ, P.ジバシエ[著] ; 飯田年穂, 瀬倉正克訳

八坂書房, 1991.5

タイトル別名

Les noms des plantes

Les noms des fleurs

タイトル読み

ハナ ノ ナマエ : ヨーロッパ ショクブツメイ ノ ゴゲン

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版の翻訳

文献:p302-304

内容説明・目次

内容説明

花の名がかもしだすヨーロッパ文化の香り。5月1日はフランスでスズラン祭りの日。スズランがmuguetと呼ばれるのは花にナツメグ(muscade)の香りがあるから…。

目次

  • 植物の名前
  • 花の名前

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ