追憶のドイツ : ナチス・空襲・日本人技師

書誌事項

追憶のドイツ : ナチス・空襲・日本人技師

佐貫亦男著

酣灯社, 1991.5

タイトル読み

ツイオク ノ ドイツ : ナチス クウシュウ ニホンジン ギシ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

首都に降る爆弾。技術購入交渉の難航。工場内部をかくす航空兵器会社。スイス税関の非情な検査。日本人同士のあつれき。帰国への不安—プロペラ設計技師・佐貫亦男のすごした苛烈なドイツ。1941年4月、プロペラ技術の購入で再度ドイツを訪れた佐貫技師は、1943年11月まで滞在し、同盟国と中立国の対日感情をつぶさに体験。戦後10年たって、長編の回想記にまとめ上げた。

目次

  • 第1部 青い防空灯(「どうしたんだ?焼夷弾か?」;「悪いやつの相手になりましたね」;「われら総統を戴くゆえに勝利あり」;「この戦いは冬までに終わる」 ほか)
  • 第2部 ドイツあれから10年

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06474579
  • ISBN
    • 4873570182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    314p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ