どうなる、ソ連・東欧の経済 : 直面する経済危機と今後の行方を読む

書誌事項

どうなる、ソ連・東欧の経済 : 直面する経済危機と今後の行方を読む

西村厚著

PHP研究所, 1991.4

タイトル別名

PERESTROIKA : In search of viable economy : The crisis confronting eastern Europe and the U.S.S.R.

タイトル読み

ドウナル ソレン トウオウ ノ ケイザイ : チョクメン スル ケイザイ キキ ト コンゴ ノ ユクエ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

これまでのソ連・東欧の経済改革は、ことごとく失敗に終った。はびこる地下経済のマフィアたち、復権する軍部・KGB第3期を迎えた「ペレストロイカ」から92年のEC統合による「欧州共通の家」構想まで、見通しの難い行方を撤底的に解明する。

目次

  • 第1章 激動するソ連・東欧情勢
  • 第2章 ゴルバチョフ登場前のソ連・東欧諸国
  • 第3章 「ペレストロイカ」とは何か
  • 第4章 ソ連の対外経済政策の大転換
  • 第5章 東欧諸国の経済改革と実情
  • 第6章 ペレストロイカの国際的波及
  • 第7章 ソ連経済の現状と展望
  • 第8章 日本との経済関係はどうなるのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ