九州のなかの世界
著者
書誌事項
九州のなかの世界
(九州大学公開講座, 23)
九州大学出版会, 1991.6
- タイトル読み
-
キュウシュウ ノ ナカ ノ セカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
九州のなかの世界
1991
限定公開 -
九州のなかの世界
大学図書館所蔵 全62件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
九州という地域社会のなかで、国際化時代をどう生きるのか。本書はそれへむけて、国際化をめぐる九州の歴史的経験と構造的変化を見つめなおすところから、私たちの座標軸をつくっていこうとする試みです。講師と一緒に考えてみませんか。
目次
- 前近代の「南蛮」・「紅毛」観
- ヨーロッパから見た日本
- 東アジアにおける九州方言
- 「インド女子大学」の創設と日本
- 九州と留学生—その過去・現在・未来
- アジア経済圏の形成と九州—ボーダーレス経済と九州の新しい役割
- 中国経済と九州経済の浮揚
- 社会保障の国際化
- 日米安保条約と九州
「BOOKデータベース」 より