Bibliographic Information

伊勢原市史

伊勢原市史編集委員会編

伊勢原市, 1991-2015

  • 資料編 古代・中世
  • 資料編 近世 1
  • 資料編 近世 2
  • 資料編 近現代 1
  • 資料編 近現代 2
  • 資料編 大山
  • 資料編 続大山
  • 通史編 先史・古代・中世
  • 通史編 近世
  • 通史編 近現代
  • 別編 民俗
  • 別編 社寺

Other Title

伊勢原市史

Title Transcription

イセハラ シシ

Available at  / 42 libraries

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    資料編 古代・中世Jap.e.14874A/1, 資料編 近世 1Jap.e.14874A/2, 資料編 大山Jap.e.14874A/3, 資料編 近現代 1Jap.e.14874A/4, 通史編 近現代Jap.e.51459

    OPAC

  • Aichi Gakuin University Library and Information Center

    資料編 古代・中世213.7/05303095941

  • 青山学院大学 図書館

    資料編 古代・中世000233943, 資料編 近世 1000233947, 資料編 近世 2000304927, 資料編 近現代 1000233948, 資料編 近現代 2000918754, 資料編 大山000233944, 資料編 続大山000233945, 通史編 先史・古代・中世000233946, 通史編 近世001003233, 通史編 近現代001501491, 別編 民俗000304928, 別編 社寺009908639

  • 大阪経済大学 日本経済史研究所

    別編 民俗213.7/Ise963002597, 別編 社寺213.7/Ise963002596, 資料編 古代・中世213.7/Ise963002599, 資料編 大山213.7/Ise963002600, 資料編 続大山213.7/Ise963002602, 資料編 近世 1213.7/Ise963002601, 資料編 近世 2213.7/Ise963002595, 資料編 近現代 1213.7/Ise963002598, 資料編 近現代 2213.7/Ise963002593, 通史編 先史・古代・中世213.7/Ise963002594, 通史編 近世213.7/Ise963002813, 通史編 近現代213.7/Ise963004932

    OPAC

  • Kanagawa Institute of Technology

    [資料編第1巻]213.7||I||111095066, [資料編第2巻]213.7||I||21098261, 資料編近世1213.7||I||1-111098637, 資料編近世2213.7||I||1-211113419, 資料編近現代1213.7||I||1-4-111100408, 別編 民俗213.7||I11113418

  • Kansai University Library

    資料編 近世 2230717454, 資料編 近現代 2212214128, 通史編 近世212214101, 通史編 近現代212214110, 別編 民俗230717462, 別編 社寺230717471

  • Gakushuin University Library史学

    資料編 近世 1212.9||77||2(1)00614371, 資料編 大山212.9||77||5(1)00597824, 資料編 続大山212.9||77||5(2)00649896

  • Gakushuin University Library史料館

    資料編 続大山212.9/77ア/5(2)/Kod0000753406, 資料編 近世 1212.9/77ア/2(1)/Kod0000753407, 資料編 大山212.9/77ア/5(1)ア/Kod0100848331

  • 九州大学 中央図書館

    資料編 近現代 1九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056396, 資料編 近世 1九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056384, 資料編 近世 2九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056422, 資料編 古代・中世九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056360, 資料編 続大山九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056407, 資料編 大山九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056372, 通史編 先史・古代・中世九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056410, 別編 社寺九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056446, 別編 民俗九州文化史/T 神奈川県/2307005112001056434

  • 京都大学 文学研究科 図書館国史

    資料編 近世 1つ2||41702025785, 資料編 近世 2つ2||41702025786, 資料編 近現代 1つ2||41702025787, 資料編 大山つ2||41702025788, 資料編 続大山つ2||41702025789, 通史編 先史・古代・中世つ2||41702025790, 別編 民俗つ2||41702025791, 別編 社寺つ2||41702025792

  • 京都大学 文学研究科 図書館考古

    資料編 古代・中世K9||23101095873

  • 京都大学 法学部 図書室

    資料編 近世 1212.9||I293008978

  • 国学院大学 図書館

    資料編 近現代 21090017946, 通史編 近世1100006335, 通史編 近現代1150021226

    OPAC

  • National Museum of Japanese History Library書庫

    資料編 大山213.7||イセ0114038250, 資料編 古代・中世213.7||イセ0114038268

  • Komazawa University Library

    資料編 古代・中世213.7:31-1:1911086239, 資料編 近世 1213.7:31-1:3921027447, 資料編 近現代 1213.7:31-1:5931016299, 資料編 近現代 2213.7/31-1/6091038091, 資料編 大山213.7:31-1:2-1921172821, 資料編 続大山213.7:31-1:2-2941122988, 通史編 先史・古代・中世213.7:31-2:1951020429, 通史編 近世213.7/31-2/2101016467, 通史編 近現代213.7/31-2/3151006541, 別編 民俗213.7:31-3:2981032949, 別編 社寺213.7:31-3:1991035452, 資料編 近世2213.7:31-1:4971022793

  • 産業能率大学 図書館

    資料編 近現代 2||213.7||I 69412001674, 通史編 近世412031539, 通史編 近現代412146279

  • 昭和女子大学 図書館

    資料編 古代・中世020707157, 資料編 近世 1020707159, 資料編 近世 2020707160, 資料編 近現代 1020707158, 資料編 大山020707161, 資料編 続大山020707162, 通史編 先史・古代・中世020707163, 別編 民俗020707164, 別編 社寺020707165

  • Senshu University Library

    資料編 古代・中世11020987

  • 高崎経済大学 図書館

    資料編 古代・中世213.7||イセ||||14001942135, 資料編 大山213.7||イセ||||14002749885, 通史編 近現代213.7||イセ||||14003077773

  • University of Tsukuba Library

    資料編 古代・中世213.7-I6910093002942, 資料編 近世 1213.7-I6910093002944, 資料編 大山213.7-I6910093002943, 資料編 続大山213.7-I6910095001095, 資料編-近現代-1213.7-I6910093002945, 別編 民俗213.7-I6910015009277

  • 鶴見大学 図書館

    資料編 古代・中世K9/I1286341, 資料編 近世 1K9/I1286342, 資料編 近世 2K9/I1286343, 資料編 近現代 1K9/I1286344, 資料編 近現代 2K9/I1286345, 資料編 大山K9/I1286346, 資料編 続大山K9/I1286347, 通史編 先史・古代・中世K9/I1286348, 別編 民俗K9/I1286349, 別編 社寺K9/I1286350, 通史編 近世K9/I1298794

  • 帝京大学 図書館

    資料編 古代・中世0001109213, 資料編 近世 10001109214, 資料編 近世 20001109215, 資料編 近現代 10001109216, 資料編 大山0001109217, 資料編 続大山0001109218, 通史編 先史・古代・中世0001109219, 別編 民俗0001109220

  • Tokai University Library11

    資料編 近世 1213.7||I||101383241, 資料編 近世 2213.7||I||201964545, 資料編 近現代 1213.7||I||101394683, 資料編 近現代 2213.7||I||202367995, 資料編 大山213.7||I01361539, 資料編 続大山213.7||I||201831879, 通史編 先史・古代・中世213.7||I01876672, 通史編 近世213.7||I02388286, 通史編 近現代213.7||I02785582, 別編 民俗213.7||I02786079, 別編 社寺213.7||I01786287, [資料編第1巻]213.7||I||101285209, [資料編第2巻]213.7||I||201352636

  • 東京家政学院大学 附属図書館

    別編 民俗213.7/イ 37T03279095*

    OPAC

  • 東京国立博物館

    通史編 先史・古代・中世216-37-8190004916

  • 東京大学 史料編纂所 図書室図書

    通史編 先史古代中世1041.37:216:A-16820064886, 通史編 近世1041.37:216:A-26811141826, 通史編 近現代1041.37:216:A-36811366910, 資料編 古代中世1041.37:216:B6810091618, 資料編 近世一1041.37:216:C-16810091626, 資料編 近世二1041.37:216:C-26820202650, 資料編 近現代一1041.37:216:D-16810091667, 資料編 近現代 21041.37:216:D-26811108346, 資料編 大山1041.37:216:E-16810091675, 資料編 続大山1041.37:216:E-26820010152, 別編 民俗1041.37:216:F6820202668, 別編 社寺1041.37:216:G6820379649

  • Faculty of Letters Library, University of Tokyo日本史

    [資料編第1巻]3号館6144:19:資料14810367252, 資料編 大山3号館6144:19:資料編大山4810467557, 資料編 近世 13号館6144:19:資料24819107469, 資料編 近世 23号館6144:19:資料34819107477, 通史編 近現代3号館6144:19:通史34819214091, 別編 社寺3号館6144:19:別24819107485

  • Tohoku Univ. Main Library本館

    資料編 古代・中世00930252163, 資料編 近世 100930252180, 資料編 大山00930252171, 資料編 近現代 100930252198

  • Doshisha University Library (Imadegawa)

    資料編 近世 1A213.7;I576;32H;9320032129, 資料編 大山A213.7;I576;22H;9320032137

  • 奈良大学 図書館

    資料編 古代・中世213.7/I69/2-1394103, 資料編 近世 1213.7/I69/2-2-1394104, 資料編 近世 2213.7/I69/2-2-2394105, 資料編 近現代 1213.7/I69/2-3-1394106, 資料編 近現代 2213.7/I69/2-3-2394107, 資料編 大山213.7/I69/2-4-1394108, 資料編 続大山213.7/I69/2-4-2394109, 通史編 先史・古代・中世213.7/I69/1-1394101, 通史編 近世213.7/I69/1-2394102, 別編 民俗213.7/I69/B-1394110, 別編 社寺213.7/I69/B-2394111

  • 日本大学 文理学部図書館

    資料編 古代・中世213.701||I 69||1-114281282, 資料編 近世 1213.701||I 69||1-2-114416699, 資料編 大山213.701||I69||3-1-114339023, 資料編 続大山213.701||I 69||3-1-214569232, 資料編 近現代 1213.701||I 69||1-3-114423983, 通史編 先史・古代・中世213.701||I69||2-114688793

  • National Institute of Japanese Literature書庫

    資料編 古代・中世213.8:D32:2-11001040301, 資料編 近世 1213.8:D32:2-2-11001042083, 資料編 近世 2213.8:D32:2-2-21001055714, 資料編 近現代 1213.8:D32:2-3-11001042529, 資料編 大山213.8:D32:2-4-11001041808, 資料編 続大山213.8:D32:2-4-21001044492, 通史編 先史・古代・中世213.8:D32:1-11001053232, 通史編 近世213.8:D32:1-21002003475, 通史編 近現代213.8:D32:1-31002010228, 別編 民俗213.8:D32:3-11001055715, 別編 社寺213.8:D32:3-21002018991

  • Hitotsubashi University Library

    資料編 古代・中世*Qff**2316**1119203640Q, 資料編 近世 1*Qff**2316**2119205878+, 資料編 近現代 1*Qff**2316**5119302905U, 資料編 近現代 2Qff:2316:10110904023K, 資料編 大山*Qff**2316**3119203641R, 資料編 続大山*Qff**2316**4119402439X, 通史編 先史・古代・中世*Qff**2316**6119505302Q, 通史編 近世2110:13:通史/近世111001637K, 通史編 近現代2110:13:通史/近現代111054279U, 別編 民俗*2110**13**別/民俗119806037Z, 別編 社寺*2110**13**別/社寺119905913, 資料編 近世2*Qff**2316**7119704316W

  • ベルリン国立図書館

    資料編 古代・中世876820-1,1, 資料編 近世 1876820-1,2, 資料編 近世 2876820-1,3, 資料編 近現代 1876820-1,4, 資料編 近現代 2876820-1,5, 資料編 大山876820-1,6, 資料編 続大山876820-1,7, 通史編 先史・古代・中世876820-2,1, 通史編 近世876820-2,2, 通史編 近現代5 A 244593, 別編 民俗876820-3,1, 別編 社寺876820-3,2

  • 法政大学 図書館市図

    資料編 近現代 2213.7/43/B5-210202002055055, 通史編 近世213.7/43/1-210202002108221, 通史編 近現代213.7/43/1-321011000179454

  • 武蔵大学 図書館

    資料編 大山213.7||37290355

  • Meiji University Library

    資料編 古代・中世213.7||2||||M1200723788, 資料編 近世 1213.7||2||||M1200507913, 資料編 近世 2213.7||2||||M1200507914, 資料編 近現代 1213.7||2||||M1200723791, 資料編 近現代 2213.7||2||||M1201012618, 資料編 大山213.7||2||||M1200723793, 資料編 続大山213.7||2||||M1200723794, 通史編 先史・古代・中世213.7||2||||M1200723789, 通史編 近世213.7||2||||M1201023311, 通史編 近現代213.7||2||||M1201600783, 別編 民俗213.7||2||||M1200723795, 別編 社寺213.7||2||||M1200723792

  • Meiji University Library

    資料編 古代・中世213.7||177||||H19123289, 資料編 近世 1213.7||177||||H19224512, 資料編 近現代 1213.7||177||||H19307947, 資料編 近現代 2213.7||177||||H1200908197, 資料編 大山213.7||177||||H19211035, 資料編 続大山213.7||177||||H19411130, 通史編 先史・古代・中世213.7||177||||H19612647, 通史編 近世213.7||177||||H1201005924, 別編 民俗213.7||177||||H19823081, 別編 社寺213.7||177||||H1200908198, 資料編 近世2213.7||177||||H19823080

  • Yamagata University Library

    資料編 大山213.7//イセハ//1119502234, 資料編 続大山213.7//イセハ//2119502235

  • 横浜国立大学 附属図書館

    資料編 古代・中世213.7||IS12802208, 資料編 近世 1213.7||IS12802211, 資料編 近世 2213.7||IS12802298, 資料編 近現代 1213.7||IS12802223, 資料編 近現代 2213.7||IS13152263, 資料編 大山213.7||IS12802235, 資料編 続大山213.7||IS12802247, 通史編 先史・古代・中世213.7||IS13152248, 通史編 近世213.7||IS13152275, 通史編 近現代213.7||IS13152287, 別編 民俗213.7||IS13152251, 別編 社寺213.7||IS12802250

  • 横浜市立大学 学術情報センター

    資料編 古代・中世00146581, 資料編 近世 100066571, 資料編 近世 2004594912, 資料編 大山00146582, 資料編 続大山002081845, 資料編 近現代 1000510937, 通史編 先史・古代・中世003813248, 別編 民俗004594920, 別編 社寺004905946

  • Rikkyo University Library

    資料編 古代・中世51087182, 資料編 近世 151087183, 資料編 近世 251087184, 資料編 近現代 151087185, 資料編 近現代 251087186, 資料編 大山51087187, 資料編 続大山51087188, 通史編 先史・古代・中世51087179, 通史編 近世51087180, 通史編 近現代51087181, 別編 民俗51087189, 別編 社寺51087190

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

近現代伊勢原市史関係年表: 通史編 近現代p639-669

Details

  • NCID
    BN06502823
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    伊勢原
  • Pages/Volumes
    12冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top