Bibliographic Information

サイボーグ・フェミニズム

ダナ・ハラウェイ, サミュエル・R・ディレイニー, ジェシカ・アマンダ・サーモンスン, 巽孝之著 ; 巽孝之, 小谷真理編訳

トレヴィル , リブロポート(発売), 1991.5

Other Title

Cyborg feminism

A manifesto for cyborgs : science, technology, and socialist feminism in the 1980s

Reading at work and other activities frowned-on by authority : a reading of Donna Haraway's "A manifesto for cyborgs"

Gender structuring of shell persons in The ship who sang

Title Transcription

サイボーグ フェミニズム

Available at  / 90 libraries

Note

著者表示は奥付による

Contents of Works

  • ひとつではないサイボーグの性 : 不思議な寓話を / 巽孝之 [著]
  • サイボーグ宣言 : 1980年代の科学とテクノロジー、そして社会主義フェミニズムについて / ダナ・ハラウェイ [著] ; 小谷真理訳
  • サイボーグ・フェミニズム : 読むことの機能について、ダナ・ハラウェイ「サイボーグ宣言」を中心に / サミュエル・レイ・ディレニー [著] ; 巽孝之訳
  • なぜジェンダーを呼び戻すのか? : アン・マキャフリイ『歌う船』を読む / ジェシカ・アマンダ・サーモンスン [著] ; 巽孝之, 小谷真理訳
  • M.バタフライ、あるいは / 巽孝之 [著]

Description and Table of Contents

Description

“女神よりは、サイボーグになりたい—”人間、機械、物質、非物質のハイブリッド生命体としてのサイボーグ女性像が開示する脱性差時代の生体政治学。D・ハラウェイ「サイボーグ宣言」完全収録。

Table of Contents

  • 序章 ひとつではないサイボーグの性
  • 第1章 サイボーグ宣言—1980年代の科学とテクノロジー、そして社会主義フェミニズムについて
  • 第2章 サイボーグ・フェミニズム—読むことの機能について、ダナ・ハラウェイ「サイボーグ宣言」を中心に
  • 第3章 なぜジェンダーを呼びもどすのか?—アン・マキャフリイ「歌う船」を読む
  • 終章 M.バタフライ、あるいは

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06517605
  • ISBN
    • 484570515X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    241, 16p, 図版 [16] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top