書誌事項

母子保健学の進歩

高津忠夫,平山宗宏編

診断と治療社, 1970

  • 第1集(1970年)

タイトル読み

ボシ ホケンガク ノ シンポ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:第1集 母子保健学のあり方(高津忠夫) 妊婦の風疹と先天異常(植田浩司,高林一明) 先天代謝異常Heterozygous Carrier検索における最近の動向(鬼沢仁一) 染色体異常(日暮真) 食餌アレルギーの出生前予防(松村龍雄・他) ダウン症候群の疫学的研究(田中領三) 母子保健学における免疫病理学上の2、3の問題(小林登) 早産成熟児の母子保健学的意義(小林隆) 妊娠過程に対する心理的諸要因の影響(九鳩勝司,村井憲男) 妊産婦危険指数の試案(森一郎,佃篤彦) 妊産婦糖尿病とその対策(香川繁) 妊娠晩期中毒症の後遺症に対する予防と治療(加来道隆) 妊娠と腎炎(宮原忍,深山真一) 異常分娩の予後(久保政次) 心身障害児の原因についてのProspective study(高井俊夫・他) 新生児感染症対策とその進歩(藤井とし) 母児血液型不適合対策とその進歩(古賀康八郎) 妊婦の栄養管理(沢崎千秋)妊婦の貧血とその対策(古谷博)

必須脂肪酸摂取量と摂取基準(西村敏雄・他) 乳児の蛋白質必要量について(高津忠夫) 乳児人工栄養法における最近の動向と母乳栄養(守田哲朗) 幼児学童の体位と栄養(船川幡夫) 母子保健指導における世界的動向 第1(松島清一) 母子保健指導における世界的動向 第2(松島富之助) 農山村における母子保健指導の問題点(若生宏,畠山富而) 学校保健における問題点(高石昌弘) 予防接種の進歩とその問題点(木村三生夫) わが国における家族計画をめぐる社会情勢の推移(村松穏) 付:参考文献

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06519393
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ