書誌事項

手前味噌の味噌づくり : 江戸前味噌屋が初公開!

飯田一太郎,飯田重次郎著

(日曜日の遊び方)

雄鶏社, 1991.3

タイトル読み

テマエミソ ノ ミソズクリ : エドマエ ミソヤ ガ ハツコウカイ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

付:参考文献

内容説明・目次

目次

  • 第1章 江戸前味噌屋のひとり言(江戸前の味噌;味噌の道・料理の道;風土が育んださまざまな味噌;変わってきた味噌の味)
  • 第2章 親方直伝、手前味噌(味噌の科学;塩の世界;手前味噌づくりにとりかかる;くろうとはだしは材料から;いよいよ本番、手前味噌をつくる;米麹のつくり方;米味噌のつくり方;味噌をうまくねかせる;麦・豆でつくる;麦味噌をつくる;豆味噌をつくる)
  • 第3章 味噌料理の世界へ(「なめる」から「飲む」へ;使いわけでわかる味噌の味;市販の味噌を選ぶ;『味噌汁百珍』;ふるさとの味噌料理;美味しんぼは味噌料理で;味噌は健康づくりの素)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06522707
  • ISBN
    • 4277812112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    149p, 図版8p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ