マルチメディア符号化の国際標準
Author(s)
Bibliographic Information
マルチメディア符号化の国際標準
丸善, 1991.6
- Title Transcription
-
マルチメディア フゴウカ ノ コクサイ ヒョウジュン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
マルチメディア符号化の国際標準
1991
Limited -
マルチメディア符号化の国際標準
Available at / 95 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 大町隆夫 [ほか]
各章末: 参考文献
Description and Table of Contents
Description
マルチメディア、とりわけ画像を含む通信もISDN、あるいはATMを基盤とするB‐ISDNの標準化と導入により、インフラストラクチャの整備が進み、あとは符号化方式国際標準を待つばかりとなった。本書ではJBIG、JPEG、MPEG、MHEGの標準化について豊富な図を用いてわかりやすく解説してある。
Table of Contents
- 序章 国際標準化動向
- 1編 静止画符号化標準(カラー静止画符号化;二値符号化;算術符号化)
- 2編 動画符号化標準(通信用符号化;放送テレビ符号化;蓄積用符号化)
- 3編 音声音響符号化標準(音声高品質符号化;音声高能率符号化;ステレオオーディオ符号化)
- 4編 マルチメディア符号化標準(AV多重化方式;AV同期方式;マルチメディア/ハイパーメディア符号化)
- 終章 マルチメディアのこれから
- 付録(2次元DCT;国際標準化機関)
by "BOOK database"