立ちどまった時刻(とき) : 私のうちなる戦後
Author(s)
Bibliographic Information
立ちどまった時刻(とき) : 私のうちなる戦後
楡出版, 1991.7
- Title Transcription
-
タチドマッタ トキ : ワタクシ ノ ウチナル センゴ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後
1991
Limited -
立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後
Available at / 14 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ゾルゲ事件の真相を追い求めた日々、長い闘病生活の中で過ごした青春。自己のありかたを探りながら主体性を失わずに生きてきた著者の、戦中・戦後体験。
Table of Contents
- 1 私の10代
- 2 私の昭和史
- 3 うちなる昭和の軌跡—私の青春頌歌
- 4 生と死の間で—体験的病者の文学論(根源の生にふれる—無名の女詩人;碧玻璃のような心象世界—八木重吉;病苦を天啓に変えたひと—明石海人;「小島の春」のめぐりあい—小川正子;かなでる“生の持続”—梶井基次郎;死にしたしんだ頃—尾崎放哉;死の淵よりの凝視—高見順;ひいらぎの内と外—北条民雄)
- 5 内と外の国境—ゾルゲ事件と私(ゾルゲ事件と現代;私の巡礼—8月15日の原点から;芸術家としての宮城与徳;生きていた伊藤律;尾崎秀実のえらんだ道)
- 魯迅に学ぶ
- 私自身の立つ位置
- 実感的「売国奴」観
by "BOOK database"