書誌事項

林業普及シリーズ

林野庁編

林野庁指導部研究普及課, 1951

タイトル読み

リンギョウ フキュウ シリーズ

この図書・雑誌をさがす

注記

「林業普及叢書」と「林業技術シリーズ」を統合,後者の番号を継承

関連文献: 17件中  1-17を表示

  • 水源地の流出機構

    平田徳太郎著

    林野庁指導部研究普及課 1957.2 林業普及シリーズ / 林野庁編 第49集

    所蔵館6館

  • 軽架線

    中村英碩著 ; 林野庁編

    林野庁指導部研究普及課 1957.3 改訂増補 林業普及シリーズ / 林野庁編 第50集

    所蔵館1館

  • すぎはむし

    中原二郎著

    林野庁指導部研究普及課 1956.3 林業普及シリーズ / 林野庁編 48

    所蔵館2館

  • 天敵の話

    安松京三著

    林野庁指導部研究普及課 1956.3 林業普及シリーズ / 林野庁編 第47集

    所蔵館2館

  • 日本の有名松

    林野庁指導部研究普及課 1956.2 林業普及シリーズ / 林野庁編 第45

    所蔵館3館

  • 草地とその改良

    井上楊一郎著

    林野庁指導部研究普及課 1956.5 林業普及シリーズ / 林野庁編 46

    所蔵館3館

  • たんにんあかしや

    渡辺資仲著

    林野庁指導部研究普及課 1955.2 林業普及シリーズ / 林野庁編 44

    所蔵館1館

  • 苗畑の害虫

    内田登一著

    林野庁指導部研究普及課 1954.2 改訂増補 林業普及シリーズ / 林野庁編 38

    所蔵館1館

  • 苗木の話

    原口亨著

    林野庁指導部研究普及課 1953.10 林業普及シリーズ / 林野庁編 37

    所蔵館2館

  • 家庭燃料の話

    奥田富子, 内田憲共著

    林野庁指導部研究普及課 1953.3 林業普及シリーズ / 林野庁編 36

    所蔵館1館

  • 出水 : 降雨の流出

    平田徳太郎著

    林野庁指導部研究普及課 1952.8 林業普及シリーズ / 林野庁編 34

    所蔵館4館

  • しゆろ

    松本由友著

    林野庁指導部研究普及課 1952.4 林業普及シリーズ / 林野庁編 33

    所蔵館3館

  • 松脂の採り方とその知識

    林省三著

    林野庁指導部研究普及課 1952.3 林業普及シリーズ / 林野庁編 32

    所蔵館2館

  • 牧野草と草生改良

    井上楊一郎著

    林野庁指導部研究普及課 1952.1 林業普及シリーズ / 林野庁編 31

    所蔵館3館

  • 特殊林産物の需給と栽培

    伊藤清三著 ; 林野庁編

    林野庁指導部研究普及課 1951.12 林業普及シリーズ / 林野庁編 30

    栽培収獲編

    所蔵館3館

  • くりたまばち

    横山緑, 木下稔共著 ; 林野廰編

    林野庁指導部研究普及課 1951.12 林業普及シリーズ / 林野庁編 29

    所蔵館1館

  • パルプの話

    米沢保正, 菊地文彦共著

    林野庁 1951.11 林業普及シリーズ / 林野庁編 28

    所蔵館6館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06571236
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19 cm
ページトップへ