さらば、ハメルンの鼠たち : 「自己実現」の時代

書誌事項

さらば、ハメルンの鼠たち : 「自己実現」の時代

勝田光俊著

(講談社ビジネス)

講談社, 1991.5

タイトル読み

サラバ ハメルン ノ ネズミタチ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 価値観はミクロに転換し、人は自己実現をめざす(価値観がマクロとミクロで答は変わる;「見る」「見られる」関係から価値が生まれる;ミクロ価値観の人生は自己実現;集団活動型の新・個人主義が生まれる)
  • 第2章 自己実現者は知的エンターテイナーとなる(社員の寿命は20年;自己実現者は自分で創った個性的な自己を演出する;企業は個人が使える経営資源である;自己実現者は知的エンターテイナーをめざす)
  • 第3章 女性も自己実現をめざす狩人になった(いま女性は自分自身のために働く;いま、なぜ強い女性が美しい;女性は仕事と家庭の両方を選ぶ;ミクロ価値観にもとづく新・家族組織ができる)
  • 第4章 企業は個人の自己実現の劇場として存続する(企業の存続が目的とされない社会になった;社員は自己実現の劇場を企業に求める;管理・統制にかわる演出で企業を変える;企業は自己実現の大学院となる)
  • まとめ 自己実現社会—16のトレンド

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0661930X
  • ISBN
    • 4061972251
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    264p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ