書誌事項

世界の金融自由化 : 先進7カ国・ユーロ市場の比較

太陽神戸三井総合研究所編

東洋経済新報社, 1991.8

タイトル読み

セカイ ノ キンユウ ジユウカ : センシン 7カコク ユーロ シジョウ ノ ヒカク

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末. 先進7カ国・ECの金融自由化年表: p237-245

内容説明・目次

内容説明

本書は、先進7カ国とユーロ市場を対象に、最新のデータをもとに、各国の金融制度の現状や特色を明らかにし、制度改革の方向を解明したものである。

目次

  • 第1章 序論—金融の自由化からグローバル化へ
  • 第2章 ユーロ市場—セキュリタイゼーションとグローバリゼーション
  • 第3章 日本—自由化におけるグラデュアリズム
  • 第4章 アメリカ—混迷からの脱出?
  • 第5章 カナダ—超大国の隣で
  • 第6章 イギリス—ビッグバンとコングロマリット化
  • 第7章 ドイツ—ユニバーサル・バンキングの理想と現実
  • 第8章 フランス—EC統合へ向けての急速な改革
  • 第9章 オーストラリア—自由化のもたらしたもの
  • 第10章 総括—多様性と連続性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06641455
  • ISBN
    • 4492651462
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 247p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ