書誌事項

一なるものと多なるもの

A.ポルトマン, G.ショーレム, H.コルバン著 ; 桂芳樹, 市川裕, 神谷幹夫訳

(エラノス叢書 / エラノス会議編, 6-7)

平凡社, 1991.8-

  • 1
  • 2

タイトル別名

Oneness and variety

タイトル読み

イツ ナル モノ ト タ ナル モノ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 1:生物学的類型 / アドルフ・ポルトマン
  • 無からの創造と神の自己限定 / ゲルショム・ショーレム
  • 一神教のパラドクス / アンリ・コルバン

内容説明・目次

内容説明

女性=両性具有的生物類型の提唱(ポルトマン)、創造者と被造者を巡るカバラー的思考(ショーレム)、「神々のルネサンス」の可能性(コルバン)。異貌のグノーシス的思想家三人がアクチュアルな主題に挑む。

目次

  • 生物学的類型
  • 無からの創造と神の自己限定
  • 一神教のパラドクス

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06644362
  • ISBN
    • 4582733263
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    freger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ