真空管アンプと喜多さんの音響道中膝栗毛

Author(s)

    • 伊藤,喜多男 イトウ,キタオ

Bibliographic Information

真空管アンプと喜多さんの音響道中膝栗毛

伊藤喜多男著

誠文堂新光社, 1987.12

Title Transcription

シンクウカン アンプ ト キタサン ノ オンキョウ ドウチュウ ヒザクリゲ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 9 libraries

Note

参考文献:p238

Description and Table of Contents

Description

フェランティ、アマートラン、マーション、ウエスターンエレクトリック、シーメンス…真空管創世紀より現在まで、管球アンプと取り組んで60年。伊藤流アンプ製作術の原点がわかる真空管アンプファンの必読書。付録として、50、801A、6V6、F2a、E84L、EL34、Ed、WE300Bなど、過去に伊藤喜多男氏が製作した管球アンプ10点の回路図とそれぞれについての説明を掲載。

Table of Contents

  • 放送開始以前
  • ラジオ事始め
  • 真空管のこと
  • スーパーヘテロダイン
  • 高周波増幅の多段化
  • アンプに専念
  • 八百屋になるべくしてなった伜
  • ラジオ屋開店
  • 録音屋になる
  • LPがステレオになる
  • シーメンスとの出会い
  • たった一人の老人ホーム
  • アンプ作りのこつ
  • 回路図集〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0670190X
  • ISBN
    • 4416187327
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top