中世史研究と歴史教育論 : 遺稿と追悼

Bibliographic Information

中世史研究と歴史教育論 : 遺稿と追悼

矢代和也著

校倉書房 (製作), 1991.5

Title Transcription

チュウセイシ ケンキュウ ト レキシ キョウイクロン : イコウ ト ツイトウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 56 libraries

Note

故矢代和也氏の著作目録・経歴: p396-400

著者の肖像あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 論文(永仁徳政令に関する一考察;『中世的世界の形成』の再検討;武家政治の成立;1297年の徳政令について;日本史授業における「朝鮮学習」;現代反動イデオロギー批判—「高校学習指導要領」の変遷を軸に;高校生の社会意識と歴史教育)
  • 2 書評(鈴木良一著『豊臣秀吉』;柴田実著『荘園村落の構造』;小嶋昭道著『国民教育運動と教科の研究』;「中世の窓」同人編『論集中世の窓』 ほか)
  • 3 エッセイ(牛込の町とくらし—土地に刻まれた歴史;野原四郎さんと『歴史評論』;石母田正氏と『歴史評論』;『歴史科学入門』刊行にあたって;「歴史研究部」に望む;現実のなかから研究課題を)
  • 追悼(矢代和也君の思い出;ともに寮歌を唱い;『歴史評論』に生涯を捧げた矢代君;学生時代の矢代さん;矢代和也君;青方文書と矢代さん;ある中世史家の死;未来に限りなく確信をもった人;永遠の青年、矢代さんの想い出;鎌倉散策での思い出;矢代先生から教えられたこと;矢代先生を偲んで;矢代和也前教育研究所所長を悼む ほか)
  • 故矢代和也氏の著作目録・経歴

by "BOOK database"

Details

Page Top