書誌事項

質疑応答老人病Q&A

荻原俊男編

日本医事新報社, 1991.6

タイトル別名

老人病Q&A : 質疑応答

タイトル読み

シツギ オウトウ ロウジンビョウ Q&A

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、「解説編」において基本的な老化現象を解説し、老年者の診断、検査、治療のポイントについて要点をまとめた。さらに「質疑応答編」では、日常の診療でよく遭遇する疑問点について、それぞれ専門家が、わかりやすく解説している。

目次

  • 解説編(診断の進め方;検査の進め方;治療のポイント)
  • 質疑応答編(老人の微熱;高齢女性の発熱をめぐって;老人の収縮期高血圧は降圧すべきか;老人の本態性高血圧症の治療目標;老人の呼吸器感染症;老人における慢性気道感染症の治療;高齢者の非ステロイド系抗炎症薬服用と抗潰瘍薬併用;老年者における胃切除後症候群?;老人の尿路感染;前立腺肥大症の夜間頻尿とその問診法;高齢者の食後高血糖;高齢者糖尿病の軽症例のコントロール;老人における貧血の診断;老人の貧血の鑑別診断;老人の脳血管障害の病巣診断・治療・予後;高齢者の脳塞栓予防と心房細動の取り扱い ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06771235
  • ISBN
    • 4784952039
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    148p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ