4年・「生物のくらしと環境の学習」

Bibliographic Information

4年・「生物のくらしと環境の学習」

武村重和編

(新理科授業づくりの指導事例, 4)

明治図書出版, 1991.5

Title Transcription

4ネン セイブツ ノ クラシ ト カンキョウ ノ ガクシュウ

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 理科授業の計画、実施、評価はどんな視点で行うか
  • 2 4年「生物のくらしと環境の学習」の目標と内容
  • 3 「生物のくらしと環境」の見方、考え方をどう育てるか
  • 4 年間指導計画・単元構成と作成上のポイント
  • 5 新設単元「植物の運動や成長と環境とのかかわり」指導計画作成のコツ
  • 6 新設単元・実践事例「草木の運動と成長」の指導計画と実践
  • 7 「草木の成長と季節」の指導計画と実践
  • 8 新設単元「動物の活動と環境とのかかわり」指導計画作成のコツ
  • 9 新設単元・実践事例「規則正しい動物のくらし」の指導計画と実践
  • 10 新設単元「虫や魚のくらし」の指導計画と実践
  • 11 新設単元「人の活動と環境とのかかわり」指導計画作成のコツ
  • 12 新設単元「リズムをうみだす私達のからだ」の指導計画と実践
  • 13 「生活リズムをもつ私たちのからだ」の指導計画と実践

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06790433
  • ISBN
    • 4186238014
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    128p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top