国際化時代の流通機構

書誌事項

国際化時代の流通機構

宮澤健一編

商事法務研究会, 1991.9

タイトル読み

コクサイカ ジダイ ノ リュウツウ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

経済企画庁物価局「第8次流通問題研究会報告」。流通機構を分析する新しい枠組みの考え方を示して、流通機構の国際比較を行い流通機構の日本的特徴を明らかにする。国際化時代に対応したわが国流通機構の変革の方向と内外価格差の是正、消費者利益の拡大のための政策を提言する。

目次

  • 1 総論(国際化の進展に伴う我が国流通機構の変化の状況;流通機構の国際比較の基準・視点;我が国の流通機構の特徴;国際化時代に対応した流通機構の確立と内外価格差の是正のための政策対応)
  • 2 各論(国際化の進展に伴う我が国流通機構の変化と問題点;流通機構の国際比較の基準・視点;流通機構の日本的特徴—国際比較の視点から;流通政策の国際比較;国際化と日本型流通システム)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06801700
  • ISBN
    • 4785705744
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 9, 337p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ