書誌事項

目は全身をうつす鏡

丸尾敏夫著

(名医からのメッセージ, 14)

ごま書房, 1987.7

タイトル読み

メ ワ ゼンシン オ ウツス カガミ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p172

内容説明・目次

内容説明

40歳からの健康管理には、まず目の検査を受けることがたいせつです。老眼のはじまるこの時期は、同時に、目や体の重大な病気が起こってくるころでもあります。ものが見づらい、目が疲れやすいなどの症状は、そうした病気の徴候である場合が少なくないのです。目は“全身の健康状態をうつし出す鏡”といえましょう。

目次

  • 1 老眼対策は、老眼鏡の選び方にかかっている
  • 2 これだけ知っていれば、白内障はこわくない
  • 3 目をチェックすれば、こんな病気も一目瞭然
  • 4 こんなちょっとした心がけで、目の健康は守れる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06848001
  • ISBN
    • 4341070177
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ