バイオ事故が危ない : 忍びよる新しい恐怖 科学の最前線で何が起きているか

書誌事項

バイオ事故が危ない : 忍びよる新しい恐怖 科学の最前線で何が起きているか

中原英臣,佐川峻著

(ベストセラーシリーズ「ワニの本」, ベストセラーシリーズ)

ベストセラーズ, 1988.10

タイトル読み

バイオ ジコ ガ アブナイ : シノビヨル アタラシイ キョウフ : カガク ノ サイゼンセン デ ナニ ガ オキテイルカ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、21世紀の花形・バイオ産業で、いま何が起きているのか、なぜバイオ事故はかくも恐ろしいのかを明らかにし、人類が悲惨な大事故を回避し、バラ色の未来を手に入れるための警告である。

目次

  • プロローグ “バイオテクノロジー”がかかえる大きな危険
  • 1章 新時代をになう花形産業—21世紀を制する“バイオテクノロジー”とは
  • 2章 この事実は何を警告しているか—ひき起こされた戦慄のバイオ事故
  • 3章 いつ起きても不思議ではない—迫りくるバイオ事故への警告
  • 4章 あなたのまわりは大丈夫か—遺伝子汚染が地球をおびやかす日
  • 5章 人類の明日を守るために—今、“バイオテクノロジー”に何が起きているか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06881947
  • ISBN
    • 4584006741
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ