欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳

著者

書誌事項

欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳

南江堂, 1958

タイトル読み

オウシュウ エイガ シナリオ シリーズ : フツワ タイヤク

この図書・雑誌をさがす

注記

第1輯は南江堂シナリオシリーズ:仏和対訳の第1輯

関連文献: 6件中  1-6を表示

  • 雨のしのび逢い

    [マルグリット・デュラ原作 ; マルグリット・デュラ, ジェラール・ジャルロ脚色] ; 金剛太郎訳註

    南江堂 1961.10 欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳 第12輯

    所蔵館1館

  • すずらん祭 = Le père et l'enfant

    une réalisation et scénario original de Luis Saslavsky ; 河森晟訳註

    南江堂 1959.6 欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳 第6輯

  • お嬢さん、お手やわらかに! = Faibles femmes

    d'après le roman de Sophie Cathala ; Réalisateur, Michel Boisrond ; 横山紀伊子訳註

    南江堂 1959.4 欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳 第5輯

    所蔵館1館

  • 可愛い惡魔 = En cas de malheur

    d'après l'œuvre de Georges Simenon ; réalisateur, Claude Autant-Lara ; 横山紀伊子訳註

    南江堂 1959.1 欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳 第4輯

    所蔵館1館

  • モンパルナスの灯 = Montparnasse 19

    inspiré du roman de Michel Georges-Michel ; réalisation et scénario, Jacques Becker ; 横山紀伊子訳註

    南江堂 1958.10 欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳 第3輯

  • この神聖なお転婆娘 = Cette sacrée gamine

    réalisation, Michel Boisrond ; d'après une idée de Jean Périne ; 辻昶訳註

    南江堂 1958.5 欧州映画シナリオシリーズ : 仏和対訳 第2輯

    所蔵館2館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06889100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnfre
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ