書誌事項

金管楽器とその歴史

アンソニー・ベインズ著 ; 福井一訳

音楽之友社, 1991.11

タイトル別名

Brass instruments : their history and development

タイトル読み

キンカン ガッキ ト ソノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p288-300

内容説明・目次

内容説明

楽器の歴史や構造の変化、奏法の変化などを詳細な資料にあたって調べたA.ベインズの名著である。研究者のみならず、一般の金管楽器ファンにも是非読んでいただきたい一冊。

目次

  • 伝統のいしずえ
  • 中世
  • ルネサンス時代のスライド楽器
  • ナチュラル・トランペット
  • ホルン
  • さまざまな転調方法
  • ヴァルヴ時代

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06889406
  • ISBN
    • 4276124727
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    309p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ