秀吉・英雄伝説の軌跡 : 知られざる裏面史

著者

    • 津田, 三郎 ツダ, サブロウ

書誌事項

秀吉・英雄伝説の軌跡 : 知られざる裏面史

津田三郎著

(ロッコウブックス)

六興出版, 1991.6

タイトル読み

ヒデヨシ エイユウ デンセツ ノ キセキ : シラレザル リメンシ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

豊国神社史誌:p199〜234

内容説明・目次

内容説明

戦国乱世を駆けめぐり天下統一を成し遂げた豊臣秀吉—。しかし、波乱に満ちた生涯を閉じてからも、その永遠の眠りは掻き乱され、数奇な道を歩み続けた。はじめは〈神〉、豊臣氏没落後は、徳川幕府による豊国神社の破却。一方、『太閤記』がつくられ、〈庶民の英雄〉として熱烈に迎えられる。明治時代になれば〈国家の英雄〉、そして、太平洋戦争後は〈侵略者〉。時の流れに翻弄される「死後の英雄像」に焦点をあて、その希有の変転を未刊史料を駆使して綴った歴史ドキュメント。

目次

  • 謎が解けた豊国神社破却の真相
  • 秀吉に殉じた別当・神龍院梵舜
  • 宮司・萩原兼従のその後の足跡
  • 白紙にされた豊国神社再興の沙汰
  • 盗掘されていた秀吉の廟墓
  • 庶民に愛された『太閤記』の秀吉
  • 難航を重ねた明治の再興
  • 豊国会による廟墓の発掘と修築
  • 空前の賑いをみせた豊太閤三百年祭
  • 大阪城天守閤の再建
  • 二度あった豊太閤三百五十年祭
  • 結び 数奇な運命を辿る秀吉
  • 補遺(醍醐寺座主義演と豊国明神社;丹波竹田に祀られていた萩原兼従)
  • 豊国神社史誌

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06928916
  • ISBN
    • 484535070X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ