書誌事項

劇画同志社大学

西村天然原作 ; 村野守美作画

KKロングセラーズ

タイトル読み

ゲキガ ドウシシャ ダイガク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

上野彰義隊の砲声を聞きながら経済書の講義を続けた福沢諭吉の建学の精神のもと、永井荷風による『三田文学』の創刊、北里柴三郎による医学部の設置など、常に一流の才能が結集してきた慶応義塾は、新世紀に向けて大きく飛躍しようとしている

目次

  • 第1章 草創期の慶応義塾
  • 第2章 明治維新と慶応義塾
  • 第3章 北里柴三郎と日本の医学
  • 第4章 塾長・小泉信三
  • 第5章 戦禍からの復興
  • 第6章 未来にたばたく

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06941120
  • ISBN
    • 4845410680
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ