Bibliographic Information

50・60年代

泉麻人編集

(昭和生活文化年代記 (クロニクル), 5)

TOTO出版, 1991.11

Title Transcription

50 60ネンダイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 126 libraries

Note

生活文化年表: p[257]-267

Description and Table of Contents

Description

不況、省エネから「おしん」を経て経済大国日本へ。夢のTDL(東京ディズニーランド)、グリコ事件にロス疑惑。国際化と情報化の消費社会。成熟と終焉。一流作家・エッセイストによる、ごくありふれた日常の暮らしの〈昭和時代〉史。

Table of Contents

  • 第1章 時代(過ぎゆく「昭和」;殉死について考えた ほか)
  • 第2章 衣・食・住(初穂—HAマンション;赤提灯にみる高性能手仕事キッチン;佐渡ヶ岳部屋のチャンコ長;ファッション時代のシーラカンス ほか)
  • 第3章 社会・世相(東京現象;カプセルホテル;丸山ワクチン;ウォークマン考;新幹線では寝てはいけない!;慶応ガールの時代;タクシードライバー日誌;女の長電話;おかしなおかしな日 ほか)
  • 田沼武能の写真—50・60年代
  • 広告の50・60年代—成熟時代の広告コピー
  • 生活文化年表 50・60年代

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top